家を購入したが、収入が減少してローンを返済することが難しくなってしまった方がいると思われます。会社の経営不振でリストラや給料が少なくなるケースが増えているので、ローンが返済できなくなることは十分考えられます。そこで、リースバックの利用を検討してみてください。リースバックは自宅を売却して資金を得ることができて、そのまま家を借りて住み続けることが可能です。
一般的な売却は他のところに引っ越さなければいけませんが、そのまま住み続けることができるので負担が少なく抑えられます。老後も数千万の資金が必要だと言われているので、家を売却することは賢明な選択です。ただ、リースバックもデメリットがあるので、しっかり認識しておく必要があります。1つ目は売却価格が安くなる可能性です。
購入した時の価格よりも売却時の金額が安くなってしまうことには注意しないといけません。高く売却できたとしても、家賃が高くなってしまうのでトータルでは変わらないことがほとんどです。また、賃貸借契約では定期借家契約で締結するため、いつまでも住み続けられる保証はないです。契約期間が終了した際に再契約できなければ引越しが必要になります。
長く住み続けたいのであれば長期の定期借家契約を結ぶか、契約期間を定めない普通借家契約を締結することが重要です。メリットだけで決めてしまうと後悔することになるので、実際に利用している人の意見も参考にしてデメリットも把握することが求められます。