リースバックとは、自宅を売却し、さらに賃貸契約を結んで、その売却した家に住み続けることができるというものです。不動産会社などが提供しているもので、自宅を売却してまとまった資金を確保しつつ、住居も確保できるということで、老後の資金を確保したい人などが利用することが多いです。リースバックとは、いわば資金調達法の一種といえるかもしれません。リースバックのいいところは、自宅を売却した後も、そこにずっと住み続けられることです。
家賃の支払い義務は生じますが、住み慣れた家にずっと住み続けることができるのは有り難いことです。高齢の世帯などでは、長年暮らしてきた土地から離れるのは辛いものです。引越さないでずっと住み続けられるのは幸せです。ただ、リースバック契約は家賃が高めに設定されることが多く、売却・賃貸契約後に家賃の支払いで苦しくなるリスクがあることも弁えておきましょう。
リースバックで賃貸契約したのはいいものの、その後支払いが滞ってしまい、結局賃貸契約も破棄されてしまったなんてことになったら大打撃です。リースバックとは、諸刃の剣のようなところがあり、けしてメリットばかりがあるとがいえません。例えば、売却に関していうと、価格が相場よりも安く設定されることが多いです。安く設定されると、あまり大きな資金が得られず、その後の生活の見通しが立たずに、人生設計に狂いが生じるかもしれません。
リースバック契約をする時には、入念に自分の人生設計を洗い直してみることが縦横です。